忍者ブログ

happy-wine

『鳥居平ワイン倶楽部』とは、山梨県甲州市勝沼町鳥居平地区で東夢ワイナリーさんの多大なるご協力・ご支援により、畑作りから醸造まで皆でワインを作る会です。 豊かな大地に暖かく降り注ぐ太陽を浴び、命を育む土を踏みしめ、新鮮な空気を吸い、素敵な仲間と共にぶどうと夢を育てるプロセスを楽しんで、トータルナチュラルセラピーを提供します。  モットーは 『ゆるゆる』 + もうここまで来たら止められない、という『意地』です(笑)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


気合いの鹿対策っ!!

今年も鹿に食べられちゃいました。。なんてことにならないよう気合の鹿対策ですっっ

shikataisaku.JPG







shikataisaku2.JPG










PR

苗木育成状況

 鹿対策として畑の外周をネットで囲み、さらに苗木の周りもネットで囲み、赤外線モーションセンサーで鹿の体温を検知してLEDライトの眩惑とサイレンによる威嚇を行っており、中にはそれでも鹿に食べられた苗木がありますが、ほぼ順調に育っています。棚まであと少しで届く苗木も!油断せず鹿・虫・菌対策を継続していきます。
a.jpg b.jpg











2011年 植樹

2011年 植樹を行いました

苗木オーナー様をお迎えして50本の甲州を植樹完了♪
植樹までに開墾のし直し、草刈、耕し、穴あけ等作業にご協力してくださったみなさまありがとうございました!

昨年は残念ながら全滅してしまいましたが、
獣対策のネット、赤外線センサーなど、新たに対策を施しました
体制も新たにがんばりますので、よろしくお願いします



苗木生育状況~お客様来訪~

久しぶりの更新になりました。

梅雨の時期の蒸し暑い中での草刈りはつらかったですが、
梅雨明け後の猛暑も相当なものですね~
日中はとても作業できず早朝に作業をしています。

さてさて、苗木の育成状況についてレポートさせていただきます。

26736201_154388865_138large.jpg
←こちらの画像、苗木の葉っぱにご注目ください。
葉っぱが小さいのがお分かりになりますでしょうか?
セミに食べられたわけではなく、、
足跡やフンからして鹿によるものと推測されます。
どうも葉っぱだけでなく新梢も食べられているようです。






26736201_154388890_203large.jpg

←#39思いやりの木です。
やはり葉っぱと新梢が小さくなっています。








26736201_154388933_40large.jpg

←丸太で作ったベンチでひとやすみ。。









26736201_154388941_136large.jpg

←そんな中でも懸命に、まさに生き伸びようとしている苗木もあります。
苗木と背比べ!どっちが高いかな?






26736201_154389020_239large.jpg

←お隣の畑の苗木です。
途中、ちょうど鹿の首の高さの部分を食べられつつも棚まで成長しています!








26736201_154389028_212large.jpg
←東夢ワイナリーさんの新小屋が完成しました!
建設にほとんどお手伝いできず申し訳ありませんでした。。
(ほんのちょっとだけですがお手伝いしました^^;)

雨の日や暑い日差しをしのぐことができます。
梅雨の日はほとんど小屋で過ごす時間もありました(笑)
本当に助かっています。ありがとうございます!

育成状況は残念ながら芳しくありませんが、負けずにがんばります!
ネットや電気ショックなど対策について検討しているところです。
こちらが餌をまいておびき寄せているようなものなので、
なんとか共生できればと考えています。

ゆ1

畑巡り&ワイナリー巡り

 1月から、とにかく開墾、開墾で息つく暇も観光する暇もありませんでしたが、
苗木を植えて少し落ち付き、畑巡り&ワイナリー巡りを楽しんできました~

ツアーをガイドしてくださったのは、”勝沼のカリスマガイト”新田さんです
いつもお世話になっております

今後注目の地区と言われている八幡地区、塩山地区の畑を巡り、
KIZANさん、ルバイヤートさん、グレイスさんにおじゃましました

当日の模様はフォトアルバムでお楽しみください♪









鳥居平ワイン倶楽部とは?

twitter

ダイエット担当 ゆ1のつぶやき

メールフォーム

お問い合わせはこちらまで
Copyright ©  -- happy-wine --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ